福祉住環境コーディネーター

昨年の11月の試験で、福祉住環境コーディネーターを取得しました。

福祉住環境コーディネーターの2級以上の資格者は、
介護保険を利用した、住宅改修を行う際に必要な「住宅改修が必要な理由書」を作成することができます。
施工を行う前に申請が必要な書類です。

アグレ・デザインオフィス代官山には、2級資格者もおりますので、
ぜひ介護保険を利用した改修をご検討されていらっしゃる方もご相談ください。

介護保険を利用されている方が住みやすく、安全で快適な住環境にするために、手すりや滑り止めなどの改修を行う際に保険を利用できます。


また、将来を見据えたリフォーム計画では、バリアフリーを検討される方も多いのですが、そもそ高齢者に限らずあらゆるひとに対して『バリアを生まない』ということを念頭に置いたデザインの考え方が、『ユニバーサルデザイン』なので、介護保険の有無に限らず、あらゆるご提案において、暮らしが豊かになる、快適なライフデザインが出来ればいいなと考えております。



丁寧な暮らし・住まいをつくる

アグレ・デザインオフィス代官山のリフォーム・リノベーションブログ

0コメント

  • 1000 / 1000