《simple&modern*マンションリノベO様邸③》フロアタイル
今日は、左官職人さんの施工中をレポートします。
床にデザインタイルを貼っているところです。
最近は自分でも貼れるモザイクタイルなどもあり、
某リフォームのテレビ番組や
職人さんがサクサク貼っていくので、「D.I.Yできるかしら?」
と思ってしますのですが、、、
とても難しいので興味本位ではやらないほうがいいです。
(固まってしまうと、取り返しがつかなくなってしまいます)
特にフロアタイルは、段差無く貼るのが難しいのです。
まず、この2剤を混ぜ合わせる接着剤は、どんどん固まるので
スピーディーに作業をしないといけません。
手早く次々に貼っていきます。
とても素早いので分かりにくいのですが、
実は、小さな粒状にしたもので調整しています。
タイルの角の部分は、微妙な高さの違いがわかりやすいので丁寧に
また、目地幅(隙間の幅)を揃えることも、大切です。
このタイルの完成したものは、現地見学会でご覧いただけますので、ぜひお越しください。
➤施工現場見学会のご案内
http://agr-design.blog.jp/archives/13046718.html
➤ご予約フォームはこちらです
http://agr-design.com/contact/
0コメント