《施工について》細かいところもチェックします
仕上がりに影響するボードや下地の状態は、念入りにチェックします。
懸念される事項は事前に施主様にきちんとご説明し、
デザイナーと施工担当者でより良い仕上がりに向けて打合せしています。
仕上がりを確認するために、マスキングをする現場監督↓
間違いがないように、スケールできちんと施主様にみていただき、
位置やご希望を確認します。
ドアの蝶番の調子が悪いのも、きちんと直します。
やはり、バブル期に分譲された広さのあるマンションは、
今は製造していない、しっかりとした建材も多いので、
使えるものは大切に、使い続けたいですね。
0コメント